2021年8月31火曜、インドネシア料理コンテストがオンラインで開催されました。

この度の「インドネシア料理コンテスト」は去る8月17日インドネシア共和国が独立76周年を迎えたことをお祝いし、「ナシ・トゥンペン 」の飾り付けコンテストが開催れました。(APIJ=在日インドネシア経営者協会の主催による)

お祝いの料理「ナシ・トゥンペン」。信仰する山をあらわしており、援助の意味である7種のおかずを周りに飾る習慣があるという。

APIJメンバーであるインドネシア料理店5店舗が競い合いました。
各店舗、インドネシアへの想いを込めた様々なアイデアある飾り付けでした。

各店舗の生配信で拝見。行ってみたいインドネシア料理店ばかり。
名古屋のブランバリ、浜松のマタハリカフェ 、高崎のアジアンカフェ 、平塚のチンタジャワカフェ 、そして横浜のダップルコネン。ネット投票により、優勝はダップルコネン。シンプルですが、華やかに豪華な飾り付けでした。

あっという間の1時間半。
この度は、コンテストの司会をさせていただきました。
覚悟はしていましたが、やはりハプニングもあり、ハラハラしながらも楽しく、一体感を味わえたひと時でした。
ご覧いただきました皆様、ご協力いただいました皆様、そして、APIJの皆様ありがとうございました。Terma Kasih Banyak.